飲食店には必ず厨房が設置されますが、厨房の衛生度を保つためには、防水工事が必須です。
厨房の防水工事を怠ったまま使い続けると、溜まってしまった水で次第に厨房の衛生度が下がり、訪れるお客さんだけでなく、周囲のお店や建物にも迷惑をかけてしまいます。
この記事では、厨房の衛生度を守るために欠かせない防水工事の重要性や、防水工事を行う時の注意点と併せて、飲食店の理想の厨房として注目されている「ドライキッチン」のメリットについても解説します。
飲食店の厨房は防水性が必須
飲食店の厨房に限らず、キッチンは水をたくさん使うスペースです。
使った水は排水管や床の側溝を通って屋外に排水されなければなりませんが、正しく排水されず床や調理機器の周囲に溜まってしまった水は、厨房に留まり続けてしまいます。
水に長時間さらされた物質は劣化する
水は時間をかけて、木材や金属などあらゆるものを腐食させる力を持っています。
また、水気の多い場所はカビなどの菌類や害虫を呼び寄せるため、長期間水気を放置し続けると、不衛生な環境となってしまうでしょう。
衛生度が不可欠の飲食店で、厨房にカビや細菌を繁殖させることは決してできません。
漏水によって周囲のテナントに迷惑をかける
給排水管の不具合や、床の防水層が劣化するなどして厨房の防水性が低下すると、お店の周囲で漏水が起きるようになります。
長期間漏水し続けた結果、階下や周囲にあるテナントの壁や天井から水がしたたり落ちたり、カビが生えたりするかもしれません。
また、壁や床の表面ではなく、建物内部にある柱などにもカビが発生すると、周囲のテナントまでカビの臭いが広まり、お客さんだけでなく周辺店舗からの評判も落としてしまうでしょう。
厨房の防水工事を行う時の注意点
厨房の防水性を確認するためにも、リフォーム業者や防水工事業者などに厨房の点検を依頼し、必要に応じて防水工事を施しておきましょう。
厨房の防水工事は行う工法によって費用が変動しますが、できるだけ開業前に防水工事を済ませておくと、お店を休むことなく余計な諸費用もかけずに工事を終えることができます。
厨房で行われる防水工事の種類と費用
厨房で行われることの多い防水工事には、以下の3種類があります。
● シート防水工事…7,000~8,000円/㎡あたり
● FRP防水工事…9,000~10,000円/㎡あたり
● ウレタン防水工事…4,000~6,000円/㎡あたり
シート防水工事とは、コンクリート等の水を通す材質に、塩化ビニール製の防水シートを貼って保護する防水工法です。
FRP防水工事は、ガラス繊維のシートを敷いた上から塗装で保護する工法で、強固な防水層が作られるため人気があります。
そしてウレタン防水工事とは、ウレタン樹脂製の塗料を塗布し、乾燥させて防水層を作る工法で、他2種類と違って床の形に添ってシートを敷き詰める必要がないため、入り組んだ形状の厨房では人気の高い防水工事です。
厨房の防水工事は開業前に済ませておく
一度お店をオープンさせてしまうと、防水工事を行う時にお店を長期間休業することになり、その間の売上がなくなってしまいます。
さらに、防水工事を行うために、既に厨房に設置されている機器や資材をいったん撤去すると、移動費や解体費がかさむ分、工事費用も増えてしまいます。
以上のことから、防水工事は開業前に済ませておいた方が良いでしょう。
「防水保証書」を受け取っておく
防水工事を実施した後は、「防水保証書」を必ず発行してもらい、工事後も大切に保管しておきましょう。
防水保証とは、工事を行った会社と防水材メーカーが連名で発行する保証で、防水工事の後は必ず発行されます。
防水保証書があれば、万が一、工事後に施工箇所から漏水などの不具合が起き、設備什器やお客さんに被害が及んでも、保証の範囲内で補修費用と賠償金が支払われます。
厨房の衛生度を守る「ドライキッチン」とは?
「ドライキッチン」とは、清掃時に床を水浸しにして洗わず、常に乾燥した状態で使われる厨房を表す和製英語です。
一方、床を水洗いするための側溝が設けられているような厨房は、「ウェットキッチン」と呼ばれます。
ドライキッチンのメリット
ドライキッチンでは床に水が流れず常に乾燥しているため、害虫や菌の繁殖が抑えられ、厨房の衛生度を常に保つことができます。
また、清掃後に濡れたままの床でオペレーションをすることもないため、スタッフが滑って転倒したり、落とした物が水浸しになったりするリスクも避けられます。
さらに、ウェットキッチンは側溝に水が流れるよう、若干の傾斜が付けられてることがありますが、ドライキッチンは傾斜を付ける必要がなく、足元が安定した状態で配膳や調理などのオペレーションが行えます。
繁盛するお店、お客様が集まる飲食店の内装デザインはこちら
おわりに
衛生的な環境で安全な料理を提供しなければならない飲食店において、厨房の防水工事は開業時に必ず済ませておく必要があります。
開業予定の物件が、ドライキッチン仕様なのかウェットキッチン仕様なのかを必ず確認し、防水工事にかかる費用も開業資金に必ず含めておきましょう。