お店を安定して運営していくためには、飽きずに通ってくれるリピーター、つまりファンの獲得が欠かせません。
しかし、通常のサービスを提供しているだけでは、他のお店と差別化できず、リピーターを獲得することは難しいでしょう。
この記事では、リピーターを獲得するほど高い集客力を持つ、飽きられないお店を作るための、2つのポイントについてご紹介します。
飽きられないお店が持つ魅力とは?
「飽きられない」とは、そのお店に対して「ファンがいる」と言い換えることができます。
お店のサービスを気に入り、定期的に通ってくれる熱心なファンを獲得できれば、安定した集客や利益を期待できるでしょう。
お店のファンがもたらすもの
お店のファンは当然、リピーターとして通ってくれるため、定期的な売り上げに貢献してくれますが、ファンがもたらす経済効果は、直接的な売り上げだけではありません。
熱心なファンからの「あのお店は〇〇が素晴らしい」「疲れたときは、あのお店で休憩している」といった、実際に利用して感じたクチコミが広がれば、他の人もお店に興味を持つようになり、新しいファンが増え、さらに集客率も高くなるでしょう。
ファンになりたくなるお店のポイント2つ
「このお店にまた通いたい!」と思うほどのファンを獲得するためには、やはりお店に「居心地のよさ」が不可欠です。
居心地がよく、飽きられないお店を作るためには、「清潔感」と、来店するたびに新鮮な気持ちになれる「しかけ」の2つを用意しておくことがポイントとなります。
こまかい所まで清潔なお店を目指す
清潔感を出すためには、店内の清掃が行き届いていることは言うまでもありません。
しかし、床やトイレといった、基本的な箇所の清掃だけでなく、お客様がつい気になってしまう、細かい箇所もしっかり清掃しておかなければ、本当の清潔感を出すことは難しいと言えるでしょう。
例えば、エントランスやフロアの床はワックスが掛かってきれいでも、座席に付いたとき、テーブルセットに調味料が垂れていたり、額縁にホコリが溜まっていたり、イスやテーブルの脚に食べこぼしが付着していたりすると、お客様は一気に不快になり、「清潔」という印象を持てなくなってしまいます。
また、店内のレイアウトが、厨房や従業員の休憩室が見えやす時は、その部分の清掃も徹底しておかなければ、ふいに目に入った時に、「不衛生な環境でサービスを提供している」という、より悪い印象を与えてしまうでしょう。
ワクワクするしかけを用意する
ワクワク感は、奇抜な設備や目を引くインテリアを置くことでも演出することはできますが、一回限りのサプライズにしかなりません。
また、新しい商品やメニューを開発したり仕入れたりする工夫も、お店であれば当然行う工夫ですので、目を引くほどの仕掛けまで昇華させるのは至難の業と言えます。
お客様に「このお店はいつ来てもワクワクさせてくれる」と思ってもらうためには、メニューやサービス以外で、何らかのしかけを用意するとよいでしょう。
例えば、四季の花々やイベントを内装に取り入れたり、オーナーが趣味で作った小物を展示したりすると、「次は何が用意されているかな」と、お客様が再び足を運ぶ動機になります。
あるいは、生け花や日曜大工、釣りや車など、オーナーと同じ趣味を持つお客様と、トークを広げるきっかけにもなるでしょう。
お店づくりのために心がけたいこと
このように、飽きられないお店を作るためには、「清潔感」と「ワクワクするしかけ」が効果的です。
しかし、これらの取り組みも、お店全体で日頃から徹底して行わなければ、継続できず、ファンの獲得に至らない恐れもあります。
無理なく続けられる範囲で考える
例えば、オーナーが趣味で行っている手芸や日曜大工を展示するコーナーを作っても、忙しくて制作ができず、数回で終わってしまっては、お客様に印象を残すほどの効果は期待できません。
そのため、しかけ作りはできるだけ、通常の店舗経営と同時並行でも、無理せず継続できる範囲のもので考えましょう。
また、しかけ作りを行える従業員が、オーナーのみ、または一人のスタッフのみという状態では、担当者が長期休暇に入った時に更新できなくなり、退職した時は、新しいしかけを1から考え直さなければならず、非常に危険です。
さらに、一人だけ通常業務の他にやることが増えてしまうと、通常業務にも支障をきたしてしまいます。
そのため、しかけ作りは、一人の負担にならず、数人でローテーションしてできるものにしておくとよいでしょう。
従業員全体で取り組むこと
お店作りは、オーナーのひとりよがりでは、うまく進めることができません。
オーナーが一方的に、仕掛け作りや清掃の徹底を指示しても、従業員にその意識が確立されていなければ、うまく機能せず、大きな効果は期待できないと言えるでしょう。
そのため、従業員を採用する時は、ものづくりに興味があるか、積極的に店舗づくりに関わる意欲があるか、行き届いた清掃がお客様への好印象に繋がることを理解できるかといった点も、しっかり重視しておきたいポイントです。
おわりに
「またこのお店に行こう」
「友達や知り合いもこのお店を紹介しよう」
と、お客様に思ってもらうためには、来る人を飽きさせない、居心地のよいお店づくりが必要です。
さらに、何度も足を運んでくれるリピーターを獲得するためには、常に新しいしかけを用意し、来るたびにワクワクさせる工夫を取り入れなくてはなりません。
そのようなお店づくりを行うためにも、オーナー含めた従業員全員が、主体的に動く組織体制から、まずは整えていくと良いでしょう。